iPad/iPhone両対応のアプリを作るには

Klib動作を確認できるiPadを保持していないので、確信が持てなかったのですが、

iPadシミュレータで確認した所、ユニバーサルでも動いたので

(たぶん)KLibでiPadアプリ開発もいけると思われます。

KLib

KLibについては、まずこちらの記事を参照ください。


ユニバーサルアプリで作成する方法

プロジェクトの設定からTARGETSのプロジェクトを選択

iOS Application Targetのくくりにある「Devices」を「iPhone」から「Universal」にすることで

iPhoneで起動時はiPhoneの解像度、iPadで起動時はiPadの解像度という風に

1バイナリでiPhoneiPadそれぞれのアプリを作成する事ができます。

klib.device.w と h の値も、それぞれの起動端末に合わせた値で返ってくるようになります。

iPadiPhoneでは画面サイズや性能が異なるので、処理も分岐させる必要がある箇所がでてくるはずです。

その際は、「klib.device.iPad」のフラグで起動端末を判別できますので、

それを元に処理を分岐してください。

klib.device.iPhoneで判別してしまうと、elseの対象がiPadとiPodTouchになってしまうので注意が必要です。

if( klib.device.iPad )
{
   // iPadだけで行いたいコード
}
else
{
   // iPhoneとiPodTouchで処理するコード
}